254件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-09-09 09月09日-05号

◆1番(古川愛明君) 市内支障木処理ということでいうと、例えば私よくナラ枯れのことで、実際、擁壁とか、あとはのり面で知らないうちに木が落ちてきてという、それがもうてっきり全部は土木・建築の処理だと思っていたんですけれども、それらのこともはまるのかどうか、そしてその組分けはどうなってんのか、お伺いして、質問を終わります。 ○議長木村琳藏君) 水産農林課長

釜石市議会 2022-06-24 06月24日-05号

私、去年の9月に、小白浜地域擁壁沈下の問題について質問したわけでございますが、その際に、沈下要因については、判明した際には地元住民説明し、処理するということでしたが、あれからもう10か月、まだ地元には何の説明もないわけでございますが、それで今度、こういった検証をする事業に入るということでございますが、それまでの経過についてお聞かせ願いたいと思います。 ○議長木村琳藏君) 建設課長

釜石市議会 2022-06-23 06月23日-04号

この御提言を踏まえ、今年度、堰堤下流への土砂止対策工事を予定しておりますが、施工に当たりましては、現場箇所に至るまでの道路に隣接するのり面崩壊箇所擁壁設置し、道路復旧することとしており、従前の幅員を確保して、工事用車両をはじめ一般車両の通行においても安全性確保されるように施工してまいります。 ○議長木村琳藏君) 危機管理監。  

宮古市議会 2021-12-16 12月16日-05号

11号 宮古特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例      議案第12号 宮古家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例      議案第13号 令和元年台風第19号により被災した者に対するへき地保育所児童館及び学童の家の使用料の免除に関する条例の一部を改正する条例      議案第18号 宮古市立河南中学校擁壁改修工事

宮古市議会 2021-12-01 12月01日-01号

改正する条例 日程第17 議案第14号 宮古手数料条例の一部を改正する条例 日程第18 議案第15号 宮古生活用水供給施設条例及び宮古水道事業給水条例の一部を改正する条例 日程第19 議案第16号 宮古消防団条例の一部を改正する条例 日程第20 議案第17号 崎山松月線道路改良工事請負契約締結に関する議決変更に関し議決を求めることについて 日程第21 議案第18号 宮古市立河南中学校擁壁改修工事

釜石市議会 2021-06-23 06月23日-03号

また、児童・生徒の安全確保のみならず、避難施設としての安全確保の面から、学校からの報告施設の点検結果等を踏まえて、支障木の伐採や体育館の落下防止フェンス設置擁壁クラック補修等を行い、災害時の被害防止にも努めております。 今後につきましても、安全・安心な教育環境確保の観点とともに、防災機能強化の視点からの学校施設整備を行ってまいります。 

陸前高田市議会 2021-06-11 06月11日-01号

工事変更内容でありますが、防潮堤付部における大型ブロック積擁壁の増は、防潮堤付部におけるのり面侵食対策のため、新たに大型ブロック積擁壁を追加したことによる増及び作業員確保のための宿泊費等の増であります。  以上で議案第19号の説明を終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長福田利喜君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。    

宮古市議会 2021-03-22 03月22日-06号

職員特殊勤務手当に関する条例等の一部を改正する条例      (総務常任委員会委員長報告) 日程第3 議案第53号 宮古市民交流センター条例の一部を改正する条例      議案第54号 宮古指定地域密着型サービス事業人員設備及び運営に関する基準等を定める条例等の一部を改正する条例      議案第56号 宮古公民館条例の一部を改正する条例      議案第58号 宮古市立河南中学校擁壁改修工事

宮古市議会 2021-02-25 02月25日-02号

 宮古指定地域密着型サービス事業人員設備及び運営に関する基準等を定める条例等の一部を改正する条例 日程第15 議案第55号 宮古手数料条例の一部を改正する条例 日程第16 議案第56号 宮古公民館条例の一部を改正する条例 日程第17 議案第57号 高浜地区道路整備(その1)工事請負契約締結に関する議決変更に関し議決を求めることについて 日程第18 議案第58号 宮古市立河南中学校擁壁改修工事

二戸市議会 2021-02-08 02月08日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

未だに舗装もされない道路あるいは側溝もない道路、凍結すれば大変事故も多いような道路維持管理状況、その中で駅周辺については、今後河岸段丘まち擁壁を造ってという、大変なまちづくりをするのかということは、本当に今ここで立ち止まって考えなければならないと思うのですが、主な取組として区画整理事業の見直しというのが入らないのはなぜでしょうか。 ○議長米田誠)  藤原市長

宮古市議会 2020-12-02 12月02日-01号

3項中学校費、1目学校管理費は、冷房設備整備事業費の確定に伴い7,230万円を減額する一方、実績見込みによる時間外勤務手当10万円、トイレの洋式化に要する費用6,200万円、河南中学校擁壁改修に要する費用1億1,000万円をそれぞれ増額するもので、特定財源として国庫支出金1,191万円及び地方債1億2,470万円を充当するものでございます。 

宮古市議会 2020-04-28 04月28日-01号

外構駐車場整備において現場精査により隣地境界フェンスの高さを変更したことから184万7,162円の増額境界擁壁設置するため既存擁壁の撤去が必要となったことから151万223円の増額となります。そのほか、現場精査により308万2,122円の増額となります。諸経費につきましては175万2,756円の増額となります。 以上、これらの工事費変更の合計は883万3,000円の増額となります。

宮古市議会 2020-02-26 02月26日-02号

河南中学校擁壁改修は、台風第19号の影響により年度内完了が見込めないことから予算を繰り越すものでございます。 11款災害復旧費、1項公共土木施設災害復旧費から5項その他公共施設公用施設災害復旧費までのうち、令和元年台風第19号に係る災害復旧は、災害査定の結果を踏まえた今回の補正により年度内完了が見込めないことから予算を繰り越すものでございます。 

滝沢市議会 2020-02-05 02月05日-一般質問・議案説明・質疑・討論・採決-01号

また、大きなひび割れ、不完全な水抜き状態、傾いた状態などのブロック積みコンクリート擁壁市内で確認されております。つまり急傾斜地崩壊危険箇所に指定された箇所だけが危険ではないので、専門技術者当局職員のアドバイスを受けて、自主防災会が現地を詳細に確認、その結果を防災ハザードマップに反映させる必要があると考えますが、当局の考え方についてお伺いしたいと思います。